1 2011年 03月 28日
今日、カエの机を組み立てました(*^_^*) 長く愛用して欲しかったので、スバ同様すごくシンプルな机にしました。 椅子がまだ届いていないので、全容はまた後ほど・・・ 今は、こんな感じで使用してますよ♪ ![]() 基地にして遊んでます。笑 ピアノがあった場所に机を持ってきたので、これを機に大掃除ができて良かったです♪ ▲
by nukute
| 2011-03-28 17:01
| 子供のこと
2011年 03月 25日
今日で、大震災が発生してから2週間。 被災された方々は、未だに過酷な中での生活を強いられています。 そう考えると、何をするにも罪悪感があって心から楽しめない自分がいたのですが、気持ちが沈んでいても何も進まないということにも気がつきました。 幸いにも、まだこちらは被害という被害はありません。 多少、ガスボンベ、電池、水が店頭から消えている所があるぐらいでしょうか。 もちろん、会社など企業の方々は大変なところもあると思います。 先のことは分かりません。 私たちの住んでいる場所も、いつなんどきどのようになるかなんて、誰にも分かりません。 でも、そんな見えない不安に押しつぶされているのではなく、今こうやって普通に生活できることに感謝して、社会を動かして行かなければいけないんだと思います。 元気な県が、町が、人が、社会を動かして行かないと、本当にこのままでは日本が駄目になってしまうような気がします。 だから、今までどおりに仕事をして、買い物をして、ご飯を食べに行って、旅行にも出掛けて、etc。。。 それが、きっと今一番自分がやらなければ行けないことなんだと思っています。 でも、節電、節水、モノを大切にする気持ちは忘れてません。 何か自分にできることがあれば、すぐ動ける様にアンテナも張っています。 復興は長い長い道のりです。 いつかまたみんなに笑顔が戻る日まで、元気な私たちが頑張って社会を動かして行きましょうね! blogもまたいつものように書いていきますので、またよかったら見て下さいね♪ ▲
by nukute
| 2011-03-25 11:23
| ぬくての日常
2011年 03月 16日
子供と一緒にケーキを作りました。 子供と一緒に作れることに感謝して、ていねいに心を込めて焼きました。 ![]() 今、私にできること。 毎日の生活に感謝して、ていねいに生きること。 くまさんのような笑顔が1日でも早く戻りますように。。。 ▲
by nukute
| 2011-03-16 10:37
| ぬくての日常
2011年 03月 14日
地震が、津波が、こんなにこんなに恐ろしいものだとは。。。 今はただただ祈るばかりです。 11日(金) 買い物から帰ってきたら、旦那さんが「さっき、すごい地震あったんやぞ!」と。 慌ててテレビをつけると、テレビにはちょうど町が波にのまれていく映像でした。 逃げる車に波が追いつき、車が次々と飲まれていきました。 テレビに向かって「早く逃げて!」と叫んでいる私の声は、もちろん届くはずもなく。。。 12日(土) 地震の被害の映像に目が離せません。 1日中テレビを見つめ、報道を聞き、テレビの前で呆然と過ごしていました。 夜、吐き気をもよおす頭痛。 家族に「少し気分転換せな」と諭され早めにベットに入ったけれど、遠く離れた私もこれだけ不安なのに、実際に被害に遭われている人たちはどれほどの不安の中にいるのだろう、と思うとなかなか寝つけれませんでした。 13日(日) テレビを見ることを少し休みました。 たまっていた家事をしたり、子供の写真の整理をしたり、、、ゆっくりと過ごしました。 その間、自分ができることはなんだろう?ということをずっと考えていました。 物資を届けてあげることはできない、 ボランティアにでかけることもできない、 声をかけてあげることすらもできない、 それでも、絶対に何かできることがあると思います。 今まで、便利なもの(こと)に頼りすぎていた自分を反省し、節電、節水、募金はもちろん、必ず何か力になれることがあるはずだから、情報を収集して、その時に備えたいと思います。 どうかどうか、被災地の方々、希望を持って下さい。 子供の悲しい顔を見るのは本当に辛い。 そんな子達がどれだけいるのでしょうか。 近くにいたら、「大丈夫だよ」と声をかけ、抱きしめてあげれるのに。。。 子を持つ親として、本当に見るに堪えがたい光景。 ▲
by nukute
| 2011-03-14 10:58
| ぬくての日常
2011年 03月 11日
父がコンサートをすることになりました* 自然の壮大さを感じるコンサートになりそうですね^^ ![]() 日時:平成23年4月8日(金) 開場:18:30 開演:19:00 場所:金沢アートホール(ポルテ金沢6F) 前売り:2,500円 当日:3,000円 ※全席自由 ◆問い合わせ TEL:0761-78-0252 e-maill:nusiya@po6.nsk.ne.jp ちなみに… 今回もポスターとチケットのデザインを担当させて頂きました。 今までの中で、1番コンサートの雰囲気にあったデザインになったと思います♪ 自己満足しております。笑 当日は、スバを連れてコンサートへ足を運ぼうかと思っています。 去年の春から笛を始めて1年・・・ 先生(じいじ)のかっこいいところを見て、もう一つ上を目指して欲しいトコロです! ▲
by nukute
| 2011-03-11 11:25
| おしらせ
2011年 03月 10日
なかなか春は来ないですね。。。 こちらでは、昨日また雪が積もりました(^^;) でも、暦ではすっかり『春』♪ ぬしやの玄関は春気分ですよ♪♪♪ ![]() sakan「クローバー」 ![]() 看板娘お福さんも梅と一緒に 早く温かくならないかなぁ。 ▲
by nukute
| 2011-03-10 11:30
| 器
2011年 03月 09日
大阪へ行く道中、奈良のシカ公園へ寄りました♪ ![]() そこらじゅうにあるシカの看板。笑 公園の中には本当にシカちゃんがうようよと。。。 ![]() つぶらな瞳がすっごく可愛くて癒されます(*^_^*) が!この後、興奮したにシカの大群に襲われる私・・・ シカ、怖すぎますっ(>_<) 恐ろしい目にあった後には、有名な東大寺を観覧して、寄り道は終了。 ![]() 奈良なんて、中学の修学旅行以来ではないかしら? 今度はゆっくりと奈良を散策してみたいなぁと思いました♪ (奈良公園はもう良いですけど^^;) 奈良公園で見つけた梅♪ ![]() もう梅が咲いていましたよ~(*^_^*) 携帯だから全く分からないけど、実はウグイスがいたのでした! こんな間近で見たのは初めてで、すごく可愛くて感動~♪♪♪ 北陸の方も春が待ち遠しいです! ▲
by nukute
| 2011-03-09 16:41
| ぬくての日常
2011年 03月 07日
先週は大阪へ行ったり来たりで毎日朝が早かった(4時起き!!)ので、ぽかっと空いた土曜日は、何もする気がおきずただただのろのろしていました(^^;) 夕方になったら、最高に睡魔が襲ってきてしまい『もう限界!!!!!』と、ものすごく久しぶりにお昼寝までしてしまう始末。。。 なかなかスキッとできずにごろごろしている母を見てスバが一言… 『おれがごはんつくろうか?』 ![]() 子供に甘えて、作ってもらっちゃいました(^^;) しかも3人分! それにプラス具だくさんのお味噌汁を作って、晩ご飯は終了! 本当に本当に助かりました! また、よろしくお願いします(^^) ▲
by nukute
| 2011-03-07 16:26
| 子供のこと
2011年 03月 01日
明日から2泊3日で大阪へ出掛けてきます。 blogは少しお休みです。。。 ![]() 朝4時起きですよぉ(>_<) 5時30分出発までにお弁当も作らないと・・・ でも、奈良公園でシカちゃん達に会えるのが楽しみ♪楽しみ♪ ▲
by nukute
| 2011-03-01 14:43
| ぬくての日常
1 |
アバウト
カテゴリ
ファン
以前の記事
2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 お気に入りブログ
ライフログ
タグ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||