2013年 07月 04日
気がつけば5月15日から更新してなかったのですね・・・ そして、気づけば、もう7月です。 本当に早い! 毎日があっという間です! 久しぶりのblogは、これまた久しぶりのお知らせです^^ ![]() 粋音会七夕コンサート ~篠笛で綴るわらべ唄~ 日時:2013年7月7日(日) 開場PM1:30 開演PM2:00 場所:金沢市民芸術村 里山の家 入場はは無料です。 <出演者> 八木 繁 ・ 粋音会 七夕コンサートと言うことで、出演者の方は全員浴衣姿です。 もちろん、スバとカエも ![]() 少し早い夏を楽しみに、是非入らして下さい♪ さて、最近の我が家は、、、 週末はほぼ子供の試合やショーやらで埋まっております(^^;) お山に登りたいなぁ とか キャンプ行きたいなぁ とか ちょっとゆっくりしたいなぁ とか 最初はちょっと思っていたのですが、これがなかなか楽しくてですね。笑 子供の頑張っている姿を見るのももちろん楽しいのですが、 他のママさん達とのおしゃべりも、これがまた楽しくって!笑 子供と密な時間が過ごせるのもあとわずか! いろんな事を一緒に楽しみたいなぁと思っています(*^_^*) ▲
by nukute
| 2013-07-04 12:07
| おしらせ
2013年 04月 04日
暖かくなってきましたね~^^ 山中も桜がとってもきれいですよ♪ 残念ながら週末はお天気がイマイチですが・・・ 私も冬眠から目覚めた熊のように、やっと重い腰を上げました。笑 また、ぼちぼちと書いていきますので、よろしくお願いします。 かな~り、記事がたまっております。笑 さて、お久しぶりのblogは、笛のコンサートのお知らせです(*^_^*) ![]() 幻 想 ~笛とフラメンコが美の空間へといざなう~ 日時:2013年5月26日(日) 開場PM3:00 開演PM3:30 場所:石川県立音楽堂交流ホール 前売り2,500円 当日3,000円(全席自由) <出演者> バイレ 中川恵子 ・ 仁志出智衣 カンテ 関 睦子 ギター 高坂 文彦 篠 笛 八木 繁 ・ 八木 粋香 ・ 八木 粋久 ・ 粋音会 舞 藤間信乃輔 鼓 多田 順子 馬頭琴 岩尾 照尚 箏 能村利恵子 ジャンベ 宮田 仁志 私の大大大好きなフラメンコ ![]() どんな風なコラボになるのか、今から楽しみです♪ ★↓↓↓お問い合わせ先はこちらまで↓↓↓★ TEL/FAX 0761-78-0252(八木自宅) e-maill nusiya@po6.nsk.ne.jp ▲
by nukute
| 2013-04-04 10:27
| おしらせ
2012年 11月 29日
昨日11月28日(水)より、金沢にある「KOGEIまつきちさん」にて アクセサリー展『main-私だけのたからもの』が始まりました。 (注:写真はまつきちさんよりお借り致しました) ![]() ![]() ありがたいことに、kurokoも出展させて頂いております(*^_^*) 開催期間が11月28(水)〜12月3日(月)と短いので、今週末お時間がありました是非! 通常は簡易包装ですが、アクセサリー展の期間中のみ、特別なラッピングだそうですよ! (注:一部作品を除きます) ![]() おしゃれ~ ![]() ![]() クリスマスプレゼントやちょっとした贈り物に、もちろんご自分用にと・・・ 全て作家さん手作りの1点物ですので、お早めに見に行かれるのをオススメします♪ 実は、私、KOGEIまつきちさんへ行ったことがないのです(^^;) 地元の作家さんを中心とした、店主のセンスが光る素敵なモノがたくさん置かれている お店のようなので、是非訪れてみたいのですが・・・ 誕生日にもらった海月ネックレスも、実はこちらのお店のお取り扱いのお品なんですよ♪ → ★ こんな可愛いのが置いてあると思うと行ってみたくなるでしょ?笑 最近は、雑誌クラブイズムや金澤などでもよく取り上げられているお店です♪ 是非、お出掛けの際は、お立ち寄り下さい(*^_^*) ■KOGEIまつきち 920-0854金沢市安江町12-28 tel/fax076-254-5416 OPEN10:00~18:00(期間中は19:00まで) http://www9.ocn.ne.jp/~matsu/ ![]() ![]() ![]() ![]() (kurokoアクセサリーの一部です) ▲
by nukute
| 2012-11-29 11:59
| おしらせ
2012年 10月 30日
明日31日(水)~11月4日(日)まで、 静岡のギャラリー悠にて個展を開催します。 ![]() ご縁あって、初めて静岡で漆展を開催する事となりました。 漆器は、先人の知恵が詰まった器です。昔ながらの手仕事を大切にし、 作り手自身が楽しみながら作っています。 会期中は毎日PM2:00~「塗り師のひとりごと」と、 八木繁・篠笛ミニコンサートを開催しております。 ギャラリーにてお待ちしておりますので、 どうぞごゆっくりと手にとってご覧頂ければ幸いです。 八木 繁 ガラス張りの素敵なギャラリーです^^ どんな風に展示されるのか楽しみです♪ お近くにお寄りの際は、是非、お出掛け下さい。 ■ギャラリー悠 〒420-0839 静岡市葵区鷹匠2-6-17 tel:054-221-1216 11:00~18:00(最終日16:00迄) http://www.ac.auone-net.jp/~gallary ▲
by nukute
| 2012-10-30 11:47
| おしらせ
2012年 10月 23日
2012年 09月 14日
めずらしく、本日2回目の投稿です^^ 2012年10月17日(水)~22日(月) 東京自由が丘にて個展を開催します ![]() もみの木画廊:東京都世田谷区奥沢6-33-14 もみの木ビル201 tel:03-3705-6511 fax:03-3705-2515 会期中無休 AM11:00~PM7:00(最終日はPM5:00) 会期中は会場にてお待ちしております。 また、19日(金)は世田谷奥沢にあります「宮本三郎記念美術館」にて、 PM7:00から“八木繁篠笛コンサート”を行います。 まだDMは仕上がって来ていないのですが、 先程お客様から「今回は何日から個展が始まるのですか?」 という、うれしいお問い合わせのお電話を頂いたので、 早速、blogとHPの方に、UPさせて頂きました。 楽しみにしてらっしゃる方がいる、というのは何よりも励みになります。 ぬしや一同、ラストスパートをかけていきますので、 楽しみにお待ち頂ければと思います♪ ▲
by nukute
| 2012-09-14 11:58
| おしらせ
2012年 06月 25日
雑誌『自遊人』2012年8月号「一生ものと暮らそう。」の 「修理・リペアのための便利帳」に漆工房ぬしやが掲載されました^^ ![]() 家具から器、服飾のリペアまで、全国37件のお店が掲載されています。 色々な修理のお店があるのだなぁと、私も参考になりました。 表紙には 「使い捨ての文化」にさようなら というパンチのあるお言葉が・・・ ![]() 一生もの・・・と言うことで、様々な方達のこだわりのモノが紹介されていました。 ![]() ![]() 詳しくは自遊人のHPをどうぞ → ☆ 自遊人という雑誌はもちろん知っていたのですが、 じっくりと目を通したことがなかったので、 今回ご縁があって掲載させて頂いたことで、 改めてじっくりと読ませて頂きました。 感想としては、とても面白い・好きな雑誌でした。 時々読んでいる「天然生活」をもっと深く掘り下げた感じ? うちの旦那さんこの手の雑誌はあまり読まないのだけれど、 「自遊人」はそんな人でも読み応えがあるのではと思います。 本屋さんで見かけたら、是非ご覧下さい。 もちろん購入されてじっくり読まれても良いと思う1冊でした♪ ▲
by nukute
| 2012-06-25 12:17
| おしらせ
2012年 06月 19日
今年はスバとカエと旦那さんがウオッチングに行ってきましたよ♪
場所は大菅波町の三輪神社。 ![]() 夜のお出掛けってテンション上がりますよね~^^ ホタルは??? ![]() 良い感じで日が暮れていきました。 ![]() お父さんの篠笛から始まり・・・ ![]() 生徒さんによる演奏・・・ ![]() ![]() カメラマン・スバのベストショット! 笛の演奏が終わった頃には、辺りはすっかり真っ暗に。 ![]() 今年も子供達の作った灯籠がキレイです。 いつ見てもホタルの光って不思議。。。 ![]() だんだんとホタルの生息できる場所が、縮小していっているのですが、 こちらの場所では今年もたくさんのホタルが飛んでいました^^ 近隣の皆さんがホタルの住みよい場所にしようと努力しているのですね。 そんな場所がもっと増えていくと良いなぁと思います。 そんなホタルウォッチングの様子が、 今日の北國新聞と中日新聞に掲載されています。 北國新聞の方には台湾の様子も載っていますので、 よろしければ合わせてご覧下さいね♪ そして、私の中のベストショット ![]() ![]() ![]() ▲
by nukute
| 2012-06-19 11:00
| おしらせ
2012年 05月 22日
初の名古屋での個展です☆ ![]() ふだんづかいの贅沢 漆器って特別な時に使うというイメージがあるようなのですが、 漆器は使うごとに艶が増し、良い味を出していきます。 なので、是非、普段使いして欲しいなと思います。 日時 2012年5月25日(金)~27日(日) 会期中無休 AM10:00~PM6:00 場所 岳見町ぎゃらりぃ 〒467-0043 名古屋市瑞穂区岳見町2-3 TEL/FAX 052-832-6570 http://www.takemicho-gallery.com/ お父さんとお母さんがギャラリーにてお待ちしております。 ご都合が付きましたら、是非遊びに来て下さい。 とっても素敵なお庭のあるギャラリーです^^ ▲
by nukute
| 2012-05-22 09:40
| おしらせ
2012年 03月 17日
15日発売のランドネ別冊「アウトドアスタイルBOOK」に
kurokoのアクセサリーが載りました~ ![]() ![]() 私も大好きな今宿麻美ちゃんが表紙です ![]() と、言ってもkurokoメインじゃございません(^^;) 雑誌に弟君のお嫁ちゃんが掲載されまして(これもすごいことだよね~) 彼女がkurokoのアクセサリーを「ポイントです ![]() 言ってくれたお陰でちょっぴり載せて頂けた、というわけです♪ ![]() 爽やかコーデ~♪♪♪ はにかんだ笑顔が彼女らしくって可愛いデス ![]() kurokoアクササリーのアップ。ちょっとぼけてますが… ![]() 優しい色味のお洋服のポイントになってくれています。 葉脈ネックレス -南天- ![]() 葉っぱから葉脈のみを採りだしてことで、 まるで本物の葉っぱのようなたたずまいになりました。 漆玉は南天の実をイメージしています。 南天=「難を転じる」 あなたの身を守ってくれるかもしれませんね^^ 普段使いから特別な日まで、色んなシーンで活躍してくれると思います。 素材:葉脈(南天)、蚊帳、漆、漆玉、牛革 サイズ:モチーフ部分7.5cm ※みぞおち辺りから鎖骨付近まで長さを調節できます。 雑誌に載ったのはホントにちょっとなんですけどね(笑) でも、自分の大好きな雑誌にちょっとでも載るっていうのは ホントに、、、単純に、、、嬉しいものです(笑) 他にも色々なアクセサリーがありますので、 お気軽にお問い合わせ下さいね(*^_^*) ▲
by nukute
| 2012-03-17 15:45
| おしらせ
|
アバウト
カテゴリ
ファン
以前の記事
2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 お気に入りブログ
ライフログ
タグ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||